2014年03月
2014年03月17日
モカ初めての経験
初めてのヒートがきたモカ。
元気なのですが、やっぱりいつもとは体の感じが違うみたい。 モカにとって初めての経験。

ちょっとダルさもあるのかな?
モカがお腹に乗っかってこれる体勢でいてあげると、ピョンと乗っかってきて居眠り。
そんな時間が多い。
お庭で遊んだり、お散歩はヒートが終わるまでひかえて。 家の中でモカのペースで過ごそうと思ってます。
モカも大人への階段を一歩一歩登っている。
出来る限りのケアをしてあげなきゃ。
心と体の。。。
店長も経験したペットロス。
ペットロスについて真剣に考えます。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
元気なのですが、やっぱりいつもとは体の感じが違うみたい。 モカにとって初めての経験。

ちょっとダルさもあるのかな?
モカがお腹に乗っかってこれる体勢でいてあげると、ピョンと乗っかってきて居眠り。
そんな時間が多い。
お庭で遊んだり、お散歩はヒートが終わるまでひかえて。 家の中でモカのペースで過ごそうと思ってます。
モカも大人への階段を一歩一歩登っている。
出来る限りのケアをしてあげなきゃ。
心と体の。。。
店長も経験したペットロス。
ペットロスについて真剣に考えます。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
2014年03月15日
モカにヒートが来ました
今朝気がつきました。
モカに 「ヒート」 が来た (^_^)
20日で生後9か月になるモカ。
順調に成長してくれています。

先日トリミングに行った時に体重を測定してもらったら2,3kg。
食いしん坊なモカなので、毎日たっぷり食べての重さ。
体の大きさはたぶん今くらいで落ち着きそうなので、1歳くらいからは体重管理をしっかりしなければ! モカの体の大きさで3kgまでなってしまったら太り過ぎ。 2〜2,5くらいが良いのかな。
モカはオヤツをあげていません。 ドッグフードだけの食生活。
いろいろな考え方がありますが、私は栄養のバランスがとれたドッグフードだけでこれからもいこうと思ってます。 オヤツはときに栄養バランスを崩してしまう。
太り過ぎは万病のもと!
モモが教えてくれました。
定期的な健康チェックをしっかりと!
モカは避妊手術をしていません。
これも考えかたはいろいろ。
私はモカの避妊手術を行わないと決めた責任として、婦人科系の体のチェックもしっかり行ってあげなければいけない。 まぁ飼い主として当たり前ですが。
万が一の場合は早めの対応!
モカにヒートが来たことで、あらためて飼い主としてしっかりしなきゃと感じます。。。
店長も経験したペットロス。
ペットロスについて真剣に考えます。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
ポメラニアンが大好きなんです♪
ポチッとクリックでモモ&モカを応援してくださいね o(^-^)o
↓ ↓ ↓

モカに 「ヒート」 が来た (^_^)
20日で生後9か月になるモカ。
順調に成長してくれています。

先日トリミングに行った時に体重を測定してもらったら2,3kg。
食いしん坊なモカなので、毎日たっぷり食べての重さ。
体の大きさはたぶん今くらいで落ち着きそうなので、1歳くらいからは体重管理をしっかりしなければ! モカの体の大きさで3kgまでなってしまったら太り過ぎ。 2〜2,5くらいが良いのかな。
モカはオヤツをあげていません。 ドッグフードだけの食生活。
いろいろな考え方がありますが、私は栄養のバランスがとれたドッグフードだけでこれからもいこうと思ってます。 オヤツはときに栄養バランスを崩してしまう。
太り過ぎは万病のもと!
モモが教えてくれました。
定期的な健康チェックをしっかりと!
モカは避妊手術をしていません。
これも考えかたはいろいろ。
私はモカの避妊手術を行わないと決めた責任として、婦人科系の体のチェックもしっかり行ってあげなければいけない。 まぁ飼い主として当たり前ですが。
万が一の場合は早めの対応!
モカにヒートが来たことで、あらためて飼い主としてしっかりしなきゃと感じます。。。
店長も経験したペットロス。
ペットロスについて真剣に考えます。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
ポメラニアンが大好きなんです♪
ポチッとクリックでモモ&モカを応援してくださいね o(^-^)o
↓ ↓ ↓

2014年03月14日
モカはムードメーカー
モカは家の雰囲気や家族の様子を見ながらたち振る舞っている。
「モカに救われてる」って思います(^^)

相変わらずお転婆ですが、細かなところで変化を感じる。 いつも 「遊ぼう!」 ではなくて、同じ空間で過ごすことを快適に思えてきたみたい。
父のこと、モモのこと、家族が動揺してしまいそうなとき、モカの存在がとっても大きかった、、
我が家のムードメーカーであるモカ。
犬って感じとる能力が本当にスゴイ!
私のことなんてモカは 「なんでもお見通し」 なのかな。。。
店長も経験したペットロス。
ペットロスについて真剣に考えます。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
「モカに救われてる」って思います(^^)

相変わらずお転婆ですが、細かなところで変化を感じる。 いつも 「遊ぼう!」 ではなくて、同じ空間で過ごすことを快適に思えてきたみたい。
父のこと、モモのこと、家族が動揺してしまいそうなとき、モカの存在がとっても大きかった、、
我が家のムードメーカーであるモカ。
犬って感じとる能力が本当にスゴイ!
私のことなんてモカは 「なんでもお見通し」 なのかな。。。
店長も経験したペットロス。
ペットロスについて真剣に考えます。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
2014年03月13日
筋肉質なジャックくん
ジャック・ラッセル・テリアの情報を掲載しましたが、撮影しながら「筋肉質なひきしまった体になるんだよな」なんて考えてました。

ジャック・ラッセル・テリアはその脚力が印象的。跳ねたり、走ったり、元気で明るいんですよね♪
我が家のモカもパワフルですが、やっぱりジャックくんにはかなわないだろうな(^^ゞ
店長も経験したペットロス。
ペットロスについて真剣に考えます。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
ポメラニアンが大好きなんです♪
ポチッとクリックでモモ&モカを応援してくださいね o(^-^)o
↓ ↓ ↓
http://blog.with2.net/link.php?1376445" target="_blank" title="ペット(犬) ブログランキングへ">

ジャック・ラッセル・テリアはその脚力が印象的。跳ねたり、走ったり、元気で明るいんですよね♪
我が家のモカもパワフルですが、やっぱりジャックくんにはかなわないだろうな(^^ゞ
店長も経験したペットロス。
ペットロスについて真剣に考えます。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
ポメラニアンが大好きなんです♪
ポチッとクリックでモモ&モカを応援してくださいね o(^-^)o
↓ ↓ ↓
http://blog.with2.net/link.php?1376445" target="_blank" title="ペット(犬) ブログランキングへ">

2014年03月12日
想い出の赤い胴輪とリード
父が他界して1週間。
父が心配しないように喪主を務め、いろいろな手続きなどを行いあっという間の1週間。
父はポケットが、モモが、モカが大好きだったので、入院した病室にはお気に入りのモモの写真や日々成長するモカの写真を置いていた。 「モカは元気か?」 、 「イタズラしてるか?」 など病室ではモカの日々の様子などを話した。
父とモモはとっても良いコンビで、楽しそうに一緒に散歩をする姿が鮮明に思い出される。 散歩に行ったら1時間以上も帰ってこなかったなんてことも。
残念ながらモカとの散歩は叶わなかったが、庭を走り回るモカを笑顔で見守りながら 「もうすぐお散歩に行けるな」 なんて楽しみにしていた。
父の棺に想い出のモモの赤い胴輪とリードを入れた。
モモとお散歩に行くときにかぶっていた帽子なども。

私は霊感などは全く無いのだが、とても不思議な体験をした。
科学では証明できないような。
そんなこともあり強く思ったのは 「虹の橋は存在する」 ってこと。
今頃父はモモとの再会を喜び一緒にお散歩を楽しんだり、モモを膝の上にのっけて家族の様子を見ながらいろいろな話しをしてくれているだろう。
そこに成長したポケットも合流し、のんびりした時間を過ごしてくれているかな。
そんなことを考えていると、父の笑顔だけが思い浮かぶんです。。。
店長も経験したペットロス。
ペットロスについて真剣に考えます。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
ポメラニアンが大好きなんです♪
ポチッとクリックでモモ&モカを応援してくださいね o(^-^)o
↓ ↓ ↓

父が心配しないように喪主を務め、いろいろな手続きなどを行いあっという間の1週間。
父はポケットが、モモが、モカが大好きだったので、入院した病室にはお気に入りのモモの写真や日々成長するモカの写真を置いていた。 「モカは元気か?」 、 「イタズラしてるか?」 など病室ではモカの日々の様子などを話した。
父とモモはとっても良いコンビで、楽しそうに一緒に散歩をする姿が鮮明に思い出される。 散歩に行ったら1時間以上も帰ってこなかったなんてことも。
残念ながらモカとの散歩は叶わなかったが、庭を走り回るモカを笑顔で見守りながら 「もうすぐお散歩に行けるな」 なんて楽しみにしていた。
父の棺に想い出のモモの赤い胴輪とリードを入れた。
モモとお散歩に行くときにかぶっていた帽子なども。

私は霊感などは全く無いのだが、とても不思議な体験をした。
科学では証明できないような。
そんなこともあり強く思ったのは 「虹の橋は存在する」 ってこと。
今頃父はモモとの再会を喜び一緒にお散歩を楽しんだり、モモを膝の上にのっけて家族の様子を見ながらいろいろな話しをしてくれているだろう。
そこに成長したポケットも合流し、のんびりした時間を過ごしてくれているかな。
そんなことを考えていると、父の笑顔だけが思い浮かぶんです。。。
店長も経験したペットロス。
ペットロスについて真剣に考えます。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
ポメラニアンが大好きなんです♪
ポチッとクリックでモモ&モカを応援してくださいね o(^-^)o
↓ ↓ ↓

2014年03月10日
モカは大きくなった?
モカの胴輪がちょうど良くなってきました (^_^)
体が少し大きくなったのもありますが、それよりも毛量が関係している。
モカは本当に毛量が多いので装着するときも被毛が邪魔してちょっと苦労しています (^^ゞ

モカはお散歩が大好きになってくれた。
モカにとってお散歩は毎日の習慣ではなくて “楽しい遊びの1つ”。
部屋の中で 「ボールで遊ぼうか」 と言うと左右にステップするように嬉しそうな動きをする。 「お散歩に行こうか」 と言うと玄関に走って行きクルクルまわって嬉しさを表現してくれる。
その他にも多くの言葉を理解してくれて、その言葉に応じた動きをするようになった。
誉められている、怒られているなども解ってくれている。
モカも伝えたいことを一生懸命伝えてくるが、私がまだ解ってあげられないことも多い。
モカの伝えたいことと違う対応をすると 「違うよ!」 とでも言っているような仕草をする。
モカの成長のスピードに後れをとっているダメ飼い主 (+_+)
モカに呆れられないように頑張らなきゃ。。。
店長も経験したペットロス。
ペットロスについて真剣に考えます。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
ポメラニアンが大好きなんです♪
ポチッとクリックでモモ&モカを応援してくださいね o(^-^)o
↓ ↓ ↓

体が少し大きくなったのもありますが、それよりも毛量が関係している。
モカは本当に毛量が多いので装着するときも被毛が邪魔してちょっと苦労しています (^^ゞ

モカはお散歩が大好きになってくれた。
モカにとってお散歩は毎日の習慣ではなくて “楽しい遊びの1つ”。
部屋の中で 「ボールで遊ぼうか」 と言うと左右にステップするように嬉しそうな動きをする。 「お散歩に行こうか」 と言うと玄関に走って行きクルクルまわって嬉しさを表現してくれる。
その他にも多くの言葉を理解してくれて、その言葉に応じた動きをするようになった。
誉められている、怒られているなども解ってくれている。
モカも伝えたいことを一生懸命伝えてくるが、私がまだ解ってあげられないことも多い。
モカの伝えたいことと違う対応をすると 「違うよ!」 とでも言っているような仕草をする。
モカの成長のスピードに後れをとっているダメ飼い主 (+_+)
モカに呆れられないように頑張らなきゃ。。。
店長も経験したペットロス。
ペットロスについて真剣に考えます。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
ポメラニアンが大好きなんです♪
ポチッとクリックでモモ&モカを応援してくださいね o(^-^)o
↓ ↓ ↓

2014年03月09日
モカのお引越し
モカが家の中でお引越しをしました (^_^)
サークルの場所を少し移動。
サークルの大きさも少しだけ小さくなりました。
移動した場所はモモのサークルがあった場所。
モモは成長した時期にサークルをなくしていまいましたが、その場所はモモがまったりする場所で、のんびり外を眺めていたりお昼寝したり、トイレの場所でもありました。

モカのサークルは少し大きかったのもあり違う場所に置いていたのですが、モモがまったりくつろいでいたトレーを置きっぱなしにしていたらその中に入って居眠りするようになった。
自分のサークルの中でゆっくりするよりも、そのトレーの中でゆっくるする時間が多いので試しにトイレシートを横に敷いてみた。 トイレもその場所でしっかりしてくれるので、モモが使用していたサークルで囲ってみたら違和感なく自分の部屋のように過ごしている (*^_^*)

今日はモカが使っていたサークルをかたずけて、モモ姉ちゃんが使っていたサークルにお引越し。 今までの場所よりも落ち着くのかなって思えてしまう感じです。
暖かくなって日中に窓を開けてあげたら、モモのように外をのんびり眺めてマッタリしてくれるのかな? 入ってくる風を気持ち良さそうに感じてくれるのかな?
モモとモカ。
姉と妹。
ちょっと嬉しいモカの変化です (^_^)
店長も経験したペットロス。
ペットロスについて真剣に考えます。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
ポメラニアンが大好きなんです♪
ポチッとクリックでモモ&モカを応援してくださいね o(^-^)o
↓ ↓ ↓

サークルの場所を少し移動。
サークルの大きさも少しだけ小さくなりました。
移動した場所はモモのサークルがあった場所。
モモは成長した時期にサークルをなくしていまいましたが、その場所はモモがまったりする場所で、のんびり外を眺めていたりお昼寝したり、トイレの場所でもありました。

モカのサークルは少し大きかったのもあり違う場所に置いていたのですが、モモがまったりくつろいでいたトレーを置きっぱなしにしていたらその中に入って居眠りするようになった。
自分のサークルの中でゆっくりするよりも、そのトレーの中でゆっくるする時間が多いので試しにトイレシートを横に敷いてみた。 トイレもその場所でしっかりしてくれるので、モモが使用していたサークルで囲ってみたら違和感なく自分の部屋のように過ごしている (*^_^*)

今日はモカが使っていたサークルをかたずけて、モモ姉ちゃんが使っていたサークルにお引越し。 今までの場所よりも落ち着くのかなって思えてしまう感じです。
暖かくなって日中に窓を開けてあげたら、モモのように外をのんびり眺めてマッタリしてくれるのかな? 入ってくる風を気持ち良さそうに感じてくれるのかな?
モモとモカ。
姉と妹。
ちょっと嬉しいモカの変化です (^_^)
店長も経験したペットロス。
ペットロスについて真剣に考えます。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
ポメラニアンが大好きなんです♪
ポチッとクリックでモモ&モカを応援してくださいね o(^-^)o
↓ ↓ ↓

2014年03月06日
モモは幸せ者です
麟くん(ポメラニアン)のママさんから近況報告をいただきました (^_^)

麟くんはモカが生まれた犬舎の先輩。
可愛らしい顔立ちでサマーカットがとても似合う! モモは挑戦できませんでしたが、モカは挑戦したいかもと思ったりします。 はたしてモカは似合うのか???

麟くんママさんからのお便りの中でモモのことにふれていただいた。
とっても嬉しいと同時に、「モモは幸せ者だな」 と思いました。 本当に多くのかたたちに知っていただいて、モモのことを語っていただいて。 モモは “ありがとうございます!” ってシッポを振りながら虹の橋でみんなに自慢していると思います。
そんなモモの妹、麟くんの後輩。
今年の夏は麟くんのようなカットをしたモカが・・・。
もしかしたら見れるのかな。。。
店長も経験したペットロス。
ペットロスについて真剣に考えます。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
ポメラニアンが大好きなんです♪
ポチッとクリックでモモ&モカを応援してくださいね o(^-^)o
↓ ↓ ↓


麟くんはモカが生まれた犬舎の先輩。
可愛らしい顔立ちでサマーカットがとても似合う! モモは挑戦できませんでしたが、モカは挑戦したいかもと思ったりします。 はたしてモカは似合うのか???

麟くんママさんからのお便りの中でモモのことにふれていただいた。
とっても嬉しいと同時に、「モモは幸せ者だな」 と思いました。 本当に多くのかたたちに知っていただいて、モモのことを語っていただいて。 モモは “ありがとうございます!” ってシッポを振りながら虹の橋でみんなに自慢していると思います。
そんなモモの妹、麟くんの後輩。
今年の夏は麟くんのようなカットをしたモカが・・・。
もしかしたら見れるのかな。。。
店長も経験したペットロス。
ペットロスについて真剣に考えます。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
ポメラニアンが大好きなんです♪
ポチッとクリックでモモ&モカを応援してくださいね o(^-^)o
↓ ↓ ↓

2014年03月03日
今の気分は
モカのお転婆にふりまわされる毎日ですが (^^ゞ
やっぱり 「成長したな〜」 と感じることも多い。
モカはそのときの気分で気ままに行動。
いつも 「遊ぼう!」 や 「イタズラ」 でもない。
部屋の中で楽しそうに1人遊びする時間も増えた気がします (^_^)

ボールやオモチャを使ってゴロゴロと転がり遊んでいたり。
「何が楽しいんだろう?」 と思ってしまう不思議な遊びをしたり (*^_^*)
そんなモカを見ているとたまに 「何見てるのよぉ〜」 と言ってるような表情。

苦労しながらも楽しい日々ですが、主導権はモカにあり (^^ゞ
カワイイからついつい甘くなってしまうダメ飼い主なのかな。。。
店長も経験したペットロス。
ペットロスについて真剣に考えます。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
ポメラニアンが大好きなんです♪
ポチッとクリックでモモ&モカを応援してくださいね o(^-^)o
↓ ↓ ↓

やっぱり 「成長したな〜」 と感じることも多い。
モカはそのときの気分で気ままに行動。
いつも 「遊ぼう!」 や 「イタズラ」 でもない。
部屋の中で楽しそうに1人遊びする時間も増えた気がします (^_^)

ボールやオモチャを使ってゴロゴロと転がり遊んでいたり。
「何が楽しいんだろう?」 と思ってしまう不思議な遊びをしたり (*^_^*)
そんなモカを見ているとたまに 「何見てるのよぉ〜」 と言ってるような表情。

苦労しながらも楽しい日々ですが、主導権はモカにあり (^^ゞ
カワイイからついつい甘くなってしまうダメ飼い主なのかな。。。
店長も経験したペットロス。
ペットロスについて真剣に考えます。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
ポメラニアンが大好きなんです♪
ポチッとクリックでモモ&モカを応援してくださいね o(^-^)o
↓ ↓ ↓
