2009年10月18日
待ちに待った日
一緒に暮らす日が待ち遠しかったんだろうな .。゚+.(・∀・)゚+.゚
昨日、用意してくれた自分の部屋(サークル)の中で楽しそうに遊んでいるチロル君(トイ・プードル)を見てあらためて思った。
ベッドの中に頭を入れてモゾモゾ。 頭隠して尻隠さず? これ以上速く動かないくらいに動いているシッポがなんとも言えない。
初めて家族のみんなと会ったときのチロル君はまだ目が開いてきたばかりの頃。 でもその時に何かを感じていたのかもしれない。
家族のみんなと一緒に暮らし始める1週間くらい前の様子は。
「僕の成長を連絡してくれてるの?」 、 「早く僕のお家に行きたいよ!」 って訴えてる感じ!?

家族の一員として暮らし始める日が待ち遠しいのは子犬も同じかもしれない。 犬は何かを感じ取る能力が優れているから犬舎に来てくれた家族のことがわかるのかもしれない。
昨日、チロル君は “我が家” が近付くとソワソワしていた。
チロル君だけでなく子犬をお届けするときに起きる不思議なこと。 犬の 「感じる能力」 なのかもしれない。
子犬たちの嬉しそうな様子が私には 「ありがとう」 のメッセージにも思えてしまうんです。。。
昨日、用意してくれた自分の部屋(サークル)の中で楽しそうに遊んでいるチロル君(トイ・プードル)を見てあらためて思った。
ベッドの中に頭を入れてモゾモゾ。 頭隠して尻隠さず? これ以上速く動かないくらいに動いているシッポがなんとも言えない。
初めて家族のみんなと会ったときのチロル君はまだ目が開いてきたばかりの頃。 でもその時に何かを感じていたのかもしれない。
家族のみんなと一緒に暮らし始める1週間くらい前の様子は。
「僕の成長を連絡してくれてるの?」 、 「早く僕のお家に行きたいよ!」 って訴えてる感じ!?

家族の一員として暮らし始める日が待ち遠しいのは子犬も同じかもしれない。 犬は何かを感じ取る能力が優れているから犬舎に来てくれた家族のことがわかるのかもしれない。
昨日、チロル君は “我が家” が近付くとソワソワしていた。
チロル君だけでなく子犬をお届けするときに起きる不思議なこと。 犬の 「感じる能力」 なのかもしれない。
子犬たちの嬉しそうな様子が私には 「ありがとう」 のメッセージにも思えてしまうんです。。。