2014年09月18日
どっちに似ても可愛らしい
8月23日に生まれたミックス犬の情報をHPに掲載しました♪
まだあまり動きの無い月齢で目もぼんやりですが、母乳をしっかり飲んでまるまる育っている感じは伝わるんじゃないかと思います (*^_^*)
父犬はマルチーズで母犬はポメラニアン。 お顔の感じは今のところポメラニアンっぽい感じですが、よく見るとマルチーズの雰囲気も。 毛色はクリームっぽい子とウルフセーブルっぽい子。
マルチーズの場合もこの月齢の頃は白い濃淡があるのですが、生まれている子犬はホワイトというよりもクリーム&ホワイト。 成長とともに被毛が生え変わるともしかしたら単色のようになるかもしれません。


ウルフセーブルっぽい子は成長とともに黒い差し毛が無くなって行くので、全体的にもっと明るい感じの毛色になると思います。 口まわりや耳のふち、シッポの先などに黒い差し毛が残りそう。

マルチーズとポメラニアン。 どっちの特長が出ても可愛くなりそう!
成長が楽しみです。。。
店長も経験したペットロス。
ペットロスについて真剣に考えます。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
ポメラニアンが大好きなんです♪
ポチッとクリックでモモ&モカを応援してくださいね o(^-^)o
↓ ↓ ↓

まだあまり動きの無い月齢で目もぼんやりですが、母乳をしっかり飲んでまるまる育っている感じは伝わるんじゃないかと思います (*^_^*)
父犬はマルチーズで母犬はポメラニアン。 お顔の感じは今のところポメラニアンっぽい感じですが、よく見るとマルチーズの雰囲気も。 毛色はクリームっぽい子とウルフセーブルっぽい子。
マルチーズの場合もこの月齢の頃は白い濃淡があるのですが、生まれている子犬はホワイトというよりもクリーム&ホワイト。 成長とともに被毛が生え変わるともしかしたら単色のようになるかもしれません。


ウルフセーブルっぽい子は成長とともに黒い差し毛が無くなって行くので、全体的にもっと明るい感じの毛色になると思います。 口まわりや耳のふち、シッポの先などに黒い差し毛が残りそう。

マルチーズとポメラニアン。 どっちの特長が出ても可愛くなりそう!
成長が楽しみです。。。
店長も経験したペットロス。
ペットロスについて真剣に考えます。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
ポメラニアンが大好きなんです♪
ポチッとクリックでモモ&モカを応援してくださいね o(^-^)o
↓ ↓ ↓
